2019年7月29日月曜日

腱板断裂の原因を解説します【札幌 清田区 福住 肩こり】

こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

札幌市清田区の肩こり整体屋で
整体師をしている小松原です。




今日も札幌清田で肩こりにお悩みの方に、
「理学療法士として病院勤務10年」の整体師の視点から
問題解決のためのヒントをお伝えしていきますね!



今日の札幌清田区は蒸し暑いです。今週はずっと暑いようですので、夏バテしない様に気をつけましょうね。




さて、今回は【腱板断裂の原因を解説しますをご紹介させていただきます!



※クリックしてご覧ください!
⬇️⬇️⬇️








・急に腕が上がらなくなって仕事にならない
・夜寝ているとズキッと痛くて眠られない
・病院にいっても「五十肩ですね」と言われ湿布と注射で対応してる

とお悩みのあなたは、
是非動画で確認してみてくださいね!






これからも札幌清田の皆様へためになるお話をしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します!







#札幌
#清田区
#福住
#肩こり
#首の痛み
#頭痛
#整体
#治し方
#ストレッチ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「マッサージしても次の日には元に戻ってる...」
「注射と湿布のその場しのぎはもう嫌だ!」
「なんで痛いのか、原因を知って安心したい。」


といった
札幌清田で肩こりの痛みでお悩みの方へ。




【痛みを繰り返さない!根本から治す!】に必要な事をご紹介させていただいています。
⬇️⬇️⬇️




施術の流れや院内の様子がご覧いただけます!
⬇️⬇️⬇️






繰り返さないための施術の体験談が記載されています!
お得なクーポンもコチラ!

クリックしてご確認ください。
⬇️⬇️⬇️


★★★★★★★★★★★★★★★★★★


当院の詳細が書かれている画像です!
クリックして拡大してご覧いただけます。
⬇️⬇️⬇️


札幌市清田区清田2条1丁目4−6
※福住駅からバスで10分


☎️011-375-1103

2019年7月26日金曜日

模型で腱板断裂を解説【札幌 清田区 福住 肩こり】

こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

札幌市清田区の肩こり整体屋で
整体師をしている小松原です。




今日も札幌清田で肩こりにお悩みの方に、
「理学療法士として病院勤務10年」の整体師の視点から
問題解決のためのヒントをお伝えしていきますね!



今日の札幌清田区はムシムシ・・・。ビアガーデンに行きたいですが、一人なので・・・。




さて、今回は【模型で腱板断裂を解説をご紹介させていただきます!



※クリックしてご覧ください!
⬇️⬇️⬇️









今回は模型を使って腱板断裂の仕組みを解説していきたいと思います。

中々言葉だけではイメージしにくい部分も多いと思いますが、模型を使って行う事でよりイメージしやすくなるのではないかと思います。

特に筋肉がどこに付いていて、どう動くのか?着目してみていただけると良いかと思います!



・急に腕が上がらなくなって仕事にならない
・夜寝ているとズキッと痛くて眠られない
・病院にいっても「五十肩ですね」と言われ湿布と注射で対応してる

とお悩みのあなたは、
是非動画で確認してみてくださいね!






これからも札幌清田の皆様へためになるお話をしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します!







#札幌
#清田区
#福住
#肩こり
#首の痛み
#頭痛
#整体
#治し方
#ストレッチ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「マッサージしても次の日には元に戻ってる...」
「注射と湿布のその場しのぎはもう嫌だ!」
「なんで痛いのか、原因を知って安心したい。」


といった
札幌清田で肩こりの痛みでお悩みの方へ。




【痛みを繰り返さない!根本から治す!】に必要な事をご紹介させていただいています。
⬇️⬇️⬇️




施術の流れや院内の様子がご覧いただけます!
⬇️⬇️⬇️






繰り返さないための施術の体験談が記載されています!
お得なクーポンもコチラ!

クリックしてご確認ください。
⬇️⬇️⬇️


★★★★★★★★★★★★★★★★★★


当院の詳細が書かれている画像です!
クリックして拡大してご覧いただけます。
⬇️⬇️⬇️


札幌市清田区清田2条1丁目4−6
※福住駅からバスで10分


☎️011-375-1103

2019年7月24日水曜日

腱板断裂の切れ方について【札幌 清田区 福住 肩こり】

こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

札幌市清田区の肩こり整体屋で
整体師をしている小松原です。




今日も札幌清田で肩こりにお悩みの方に、
「理学療法士として病院勤務10年」の整体師の視点から
問題解決のためのヒントをお伝えしていきますね!



今日の札幌清田区もまたまた肌寒いですね!今年の札幌の夏は寒そうですね。。




さて、今回は【腱板断裂の切れ方についてをご紹介させていただきます!



※クリックしてご覧ください!
⬇️⬇️⬇️









腱板断裂といっても様々な切れ方があります。
完全断裂・部分断裂、その状態によっても対処法が変わってきたりします。

今回はそんな断裂の程度についてお話ししております。
もし腱板損傷で今後どうしていくべきかお悩みの方や病院で動画と同じ様に言われたけどどうすべきなのか悩んでいるという方がいらっしゃれば、ご相談ください。



・急に腕が上がらなくなって仕事にならない
・夜寝ているとズキッと痛くて眠られない
・病院にいっても「五十肩ですね」と言われ湿布と注射で対応してる

とお悩みのあなたは、
是非動画で確認してみてくださいね!






これからも札幌清田の皆様へためになるお話をしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します!







#札幌
#清田区
#福住
#肩こり
#首の痛み
#頭痛
#整体
#治し方
#ストレッチ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「マッサージしても次の日には元に戻ってる...」
「注射と湿布のその場しのぎはもう嫌だ!」
「なんで痛いのか、原因を知って安心したい。」


といった
札幌清田で肩こりの痛みでお悩みの方へ。




【痛みを繰り返さない!根本から治す!】に必要な事をご紹介させていただいています。
⬇️⬇️⬇️




施術の流れや院内の様子がご覧いただけます!
⬇️⬇️⬇️






繰り返さないための施術の体験談が記載されています!
お得なクーポンもコチラ!

クリックしてご確認ください。
⬇️⬇️⬇️


★★★★★★★★★★★★★★★★★★


当院の詳細が書かれている画像です!
クリックして拡大してご覧いただけます。
⬇️⬇️⬇️


札幌市清田区清田2条1丁目4−6
※福住駅からバスで10分


☎️011-375-1103

2019年7月23日火曜日

腱板断裂の「腱板」の説明【札幌 清田区 福住 肩こり】

こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

札幌市清田区の肩こり整体屋で
整体師をしている小松原です。




今日も札幌清田で肩こりにお悩みの方に、
「理学療法士として病院勤務10年」の整体師の視点から
問題解決のためのヒントをお伝えしていきますね!



今日の札幌清田区は肌寒いですね
札幌ではビアガーデンが始まっているようですが、今シーズンは中々盛り上がりに欠けてしまうかもしれませんね。




さて、今回は【腱板断裂の「腱板」の説明をご紹介させていただきます!



※クリックしてご覧ください!
⬇️⬇️⬇️









今回も腱板断裂シリーズでお伝えさせていただこうと思います。

腱板断裂=腱板が切れる(断裂)なのですが、この腱板って何なのかについて改めて説明させていただこうと思います。



是非ご確認ください!



・急に腕が上がらなくなって仕事にならない
・夜寝ているとズキッと痛くて眠られない
・病院にいっても「五十肩ですね」と言われ湿布と注射で対応してる

とお悩みのあなたは、
是非動画で確認してみてくださいね!






これからも札幌清田の皆様へためになるお話をしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します!







#札幌
#清田区
#福住
#肩こり
#首の痛み
#頭痛
#整体
#治し方
#ストレッチ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「マッサージしても次の日には元に戻ってる...」
「注射と湿布のその場しのぎはもう嫌だ!」
「なんで痛いのか、原因を知って安心したい。」


といった
札幌清田で肩こりの痛みでお悩みの方へ。




【痛みを繰り返さない!根本から治す!】に必要な事をご紹介させていただいています。
⬇️⬇️⬇️




施術の流れや院内の様子がご覧いただけます!
⬇️⬇️⬇️






繰り返さないための施術の体験談が記載されています!
お得なクーポンもコチラ!

クリックしてご確認ください。
⬇️⬇️⬇️


★★★★★★★★★★★★★★★★★★


当院の詳細が書かれている画像です!
クリックして拡大してご覧いただけます。
⬇️⬇️⬇️


札幌市清田区清田2条1丁目4−6
※福住駅からバスで10分


☎️011-375-1103

2019年7月19日金曜日

腱板断裂のきほん【札幌 清田区 福住 肩こり】

こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

札幌市清田区の肩こり整体屋で
整体師をしている小松原です。




今日も札幌清田で肩こりにお悩みの方に、
「理学療法士として病院勤務10年」の整体師の視点から
問題解決のためのヒントをお伝えしていきますね!



今日の札幌清田区とってもよいお天気です
このまま週末もよい天気だと良いですね!




さて、今回は【腱板断裂のきほんをご紹介させていただきます!



※クリックしてご覧ください!
⬇️⬇️⬇️








今回からは腱板断裂シリーズでお伝えさせていただこうと思います。

まずは世の中で腱板断裂について言われている一般的な話を日本整形外科学会HPより参照させていただき、話していこうと思います。

男女比や好発年齢、なぜ断裂してしまうのか?などなど、肩に問題を起こしてしまう事が多い方は是非参考にしてもらえればと思います。







是非ご確認ください!



・急に腕が上がらなくなって仕事にならない
・夜寝ているとズキッと痛くて眠られない
・病院にいっても「五十肩ですね」と言われ湿布と注射で対応してる

とお悩みのあなたは、
是非動画で確認してみてくださいね!






これからも札幌清田の皆様へためになるお話をしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します!







#札幌
#清田区
#福住
#肩こり
#首の痛み
#頭痛
#整体
#治し方
#ストレッチ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「マッサージしても次の日には元に戻ってる...」
「注射と湿布のその場しのぎはもう嫌だ!」
「なんで痛いのか、原因を知って安心したい。」


といった
札幌清田で肩こりの痛みでお悩みの方へ。




【痛みを繰り返さない!根本から治す!】に必要な事をご紹介させていただいています。
⬇️⬇️⬇️




施術の流れや院内の様子がご覧いただけます!
⬇️⬇️⬇️






繰り返さないための施術の体験談が記載されています!
お得なクーポンもコチラ!

クリックしてご確認ください。
⬇️⬇️⬇️


★★★★★★★★★★★★★★★★★★


当院の詳細が書かれている画像です!
クリックして拡大してご覧いただけます。
⬇️⬇️⬇️


札幌市清田区清田2条1丁目4−6
※福住駅からバスで10分


☎️011-375-1103

2019年7月13日土曜日

五十肩ひどくなると悲惨な結末!【札幌 清田区 福住 肩こり】

こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

札幌市清田区の肩こり整体屋で
整体師をしている小松原です。




今日も札幌清田で肩こりにお悩みの方に、
「理学療法士として病院勤務10年」の整体師の視点から
問題解決のためのヒントをお伝えしていきますね!



今日の札幌清田区とってもよいお天気です
このまま週末もよい天気だと良いですね!




さて、今回は【五十肩ひどくなると悲惨な結末!をご紹介させていただきます!



※クリックしてご覧ください!
⬇️⬇️⬇️










今まで五十肩の病態や原因、痛みの特徴など様々御消化してきましたが、今回はその五十肩が進んでしまうと最終的にどうなってしまうのかについてご紹介したいと思います。

姿勢が崩れ、腕が上がりにくくなり、痛みに繋がる。。。
初めのうちは腕がちょっと上がりにくいだけですし、ましてや姿勢の歪みなんかも気にならない状態かと思います。
「ちょっと肩こり気になるな〜」くらい。。。


そして気づいたときには痛みが出て、夜も眠れなくなり、最後は重大なケガに繋がります。



詳細については動画の中で話しているので、是非ご確認ください!



・急に腕が上がらなくなって仕事にならない
・夜寝ているとズキッと痛くて眠られない
・病院にいっても「五十肩ですね」と言われ湿布と注射で対応してる

とお悩みのあなたは、
是非動画で確認してみてくださいね!






これからも札幌清田の皆様へためになるお話をしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します!







#札幌
#清田区
#福住
#肩こり
#首の痛み
#頭痛
#整体
#治し方
#ストレッチ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「マッサージしても次の日には元に戻ってる...」
「注射と湿布のその場しのぎはもう嫌だ!」
「なんで痛いのか、原因を知って安心したい。」


といった
札幌清田で肩こりの痛みでお悩みの方へ。




【痛みを繰り返さない!根本から治す!】に必要な事をご紹介させていただいています。
⬇️⬇️⬇️




施術の流れや院内の様子がご覧いただけます!
⬇️⬇️⬇️






繰り返さないための施術の体験談が記載されています!
お得なクーポンもコチラ!

クリックしてご確認ください。
⬇️⬇️⬇️


★★★★★★★★★★★★★★★★★★


当院の詳細が書かれている画像です!
クリックして拡大してご覧いただけます。
⬇️⬇️⬇️


札幌市清田区清田2条1丁目4−6
※福住駅からバスで10分


☎️011-375-1103

2019年7月10日水曜日

五十肩になってしまう姿勢の歪みとは?【札幌 清田区 福住 肩こり】

こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

札幌市清田区の肩こり整体屋で
整体師をしている小松原です。




今日も札幌清田で肩こりにお悩みの方に、
「理学療法士として病院勤務10年」の整体師の視点から
問題解決のためのヒントをお伝えしていきますね!



今日の札幌清田区とってもよいお天気です
このまま週末もよい天気だと良いですね!




さて、今回は【五十肩になってしまう姿勢の歪みとは?をご紹介させていただきます!



※クリックしてご覧ください!
⬇️⬇️⬇️











五十肩になってしまいやすい姿勢の歪みについてご紹介したいと思います。

姿勢が崩れ、腕が上がりにくくなり、痛みに繋がる。。。
五十肩になってしまう方の多くが、スタートは姿勢の歪みになっています。


ではどういった姿勢の歪みが、五十肩に繋がってしまうのでしょうか?


それが、、、



  • 巻き肩
  • 首が前に出ている
  • 肩甲骨が動かない


詳細については動画の中で話しているので、是非ご確認ください!


・急に腕が上がらなくなって仕事にならない
・夜寝ているとズキッと痛くて眠られない
・病院にいっても「五十肩ですね」と言われ湿布と注射で対応してる

とお悩みのあなたは、
是非動画で確認してみてくださいね!






これからも札幌清田の皆様へためになるお話をしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します!







#札幌
#清田区
#福住
#肩こり
#首の痛み
#頭痛
#整体
#治し方
#ストレッチ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「マッサージしても次の日には元に戻ってる...」
「注射と湿布のその場しのぎはもう嫌だ!」
「なんで痛いのか、原因を知って安心したい。」


といった
札幌清田で肩こりの痛みでお悩みの方へ。




【痛みを繰り返さない!根本から治す!】に必要な事をご紹介させていただいています。
⬇️⬇️⬇️




施術の流れや院内の様子がご覧いただけます!
⬇️⬇️⬇️






繰り返さないための施術の体験談が記載されています!
お得なクーポンもコチラ!

クリックしてご確認ください。
⬇️⬇️⬇️


★★★★★★★★★★★★★★★★★★


当院の詳細が書かれている画像です!
クリックして拡大してご覧いただけます。
⬇️⬇️⬇️


札幌市清田区清田2条1丁目4−6
※福住駅からバスで10分


☎️011-375-1103

2019年7月9日火曜日

五十肩になってしまう原因と進行の流れ【札幌 清田区 福住 肩こり】

こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

札幌市清田区の肩こり整体屋で
整体師をしている小松原です。




今日も札幌清田で肩こりにお悩みの方に、
「理学療法士として病院勤務10年」の整体師の視点から
問題解決のためのヒントをお伝えしていきますね!



今日の札幌清田区とってもよいお天気です
札幌は梅雨がないのでジメジメしないで良いですね!




さて、今回は【五十肩になってしまう原因と進行の流れをご紹介させていただきます!



※クリックしてご覧ください!
⬇️⬇️⬇️










五十肩になってしまう原因やパターンにはある特徴があります。

姿勢が崩れ、腕が上がりにくくなり、痛みに繋がる。。。

もちろん、ちょっと腕が上がりにくくなってきても気にしない方が多いでしょうし、自分の体が歪んでいるなんて考える人は少数かと思います。そして痛みが出てきて、我慢できなくなってから何かしようとする方が多いのではないでしょうか???


しかも、その痛みに対してだけ、「とりあえず薬を飲む、とりあえず湿布を貼る」といった対処療法だったりが多いのではないでしょうか?



でも本当にそれだけで治るのでしょうか?



答えは【ノー】です!


もちろんそれで痛みは楽になるかもしれませんが、根本からの解決となり、今後一切痛みが出ないというレベルにはならないのと思います。


本当に根本の部分から改善するためには、
【本当の原因を知り、その原因に合った治療を受ける】
必要があります!




もし今現在肩に違和感がある方は、現在どの段階なのかを照らし合わせてみてください!








・急に腕が上がらなくなって仕事にならない
・夜寝ているとズキッと痛くて眠られない
・病院にいっても「五十肩ですね」と言われ湿布と注射で対応してる

とお悩みのあなたは、
是非動画で確認してみてくださいね!






これからも札幌清田の皆様へためになるお話をしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します!







#札幌
#清田区
#福住
#肩こり
#首の痛み
#頭痛
#整体
#治し方
#ストレッチ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「マッサージしても次の日には元に戻ってる...」
「注射と湿布のその場しのぎはもう嫌だ!」
「なんで痛いのか、原因を知って安心したい。」


といった
札幌清田で肩こりの痛みでお悩みの方へ。




【痛みを繰り返さない!根本から治す!】に必要な事をご紹介させていただいています。
⬇️⬇️⬇️




施術の流れや院内の様子がご覧いただけます!
⬇️⬇️⬇️






繰り返さないための施術の体験談が記載されています!
お得なクーポンもコチラ!

クリックしてご確認ください。
⬇️⬇️⬇️


★★★★★★★★★★★★★★★★★★


当院の詳細が書かれている画像です!
クリックして拡大してご覧いただけます。
⬇️⬇️⬇️


札幌市清田区清田2条1丁目4−6
※福住駅からバスで10分


☎️011-375-1103

2019年7月5日金曜日

五十肩の痛みの特徴【札幌 清田区 福住 肩こり】

こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

札幌市清田区の肩こり整体屋で
整体師をしている小松原です。




今日も札幌清田で肩こりにお悩みの方に、
「理学療法士として病院勤務10年」の整体師の視点から
問題解決のためのヒントをお伝えしていきますね!



今日の札幌清田区もまたまたまたくもりです
今週末は晴れるかな???




さて、今回は【五十肩の痛みの特徴をご紹介させていただきます!



※クリックしてご覧ください!
⬇️⬇️⬇️









五十肩の痛みに関して、進行度合いに合わせて、痛みの出方にも特徴があります。

多くの場合、
腕が上がらなくなり→腕を動かした途中で痛みが出始め→しだいに動かし始めに痛みが出る様になり→黙っていても痛くなり→最終的には痛くて夜も眠れなくなります


もし今現在肩に違和感がある方は、現在どの段階なのかを照らし合わせてみてください!

「腕が上がりにくい、途中で痛みが出始める」といった段階であれば、まだご自分で対応可能です!

もしそれ以降の場合は、一度お近くの病院や整体さんなどで見てもらう事をおすすめします!!






・急に腕が上がらなくなって仕事にならない
・夜寝ているとズキッと痛くて眠られない
・病院にいっても「五十肩ですね」と言われ湿布と注射で対応してる

とお悩みのあなたは、
是非動画で確認してみてくださいね!






これからも札幌清田の皆様へためになるお話をしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します!







#札幌
#清田区
#福住
#肩こり
#首の痛み
#頭痛
#整体
#治し方
#ストレッチ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「マッサージしても次の日には元に戻ってる...」
「注射と湿布のその場しのぎはもう嫌だ!」
「なんで痛いのか、原因を知って安心したい。」


といった
札幌清田で肩こりの痛みでお悩みの方へ。




【痛みを繰り返さない!根本から治す!】に必要な事をご紹介させていただいています。
⬇️⬇️⬇️




施術の流れや院内の様子がご覧いただけます!
⬇️⬇️⬇️






繰り返さないための施術の体験談が記載されています!
お得なクーポンもコチラ!

クリックしてご確認ください。
⬇️⬇️⬇️


★★★★★★★★★★★★★★★★★★


当院の詳細が書かれている画像です!
クリックして拡大してご覧いただけます。
⬇️⬇️⬇️


札幌市清田区清田2条1丁目4−6
※福住駅からバスで10分


☎️011-375-1103

2019年7月4日木曜日

五十肩を予防するストレッチ 〜肩甲骨〜【札幌 清田区 肩こり】

こんにちは。

今日もブログをご覧いただき、ありがとうございます。

札幌市清田区の肩こり整体屋で
整体師をしている小松原です。




今日も札幌清田で肩こりにお悩みの方に、
「理学療法士として病院勤務10年」の整体師の視点から
問題解決のためのヒントをお伝えしていきますね!



今日の札幌清田区もまたまたくもりです
気温は昨日より少し高いようですが・・・。




さて、今回は【五十肩を予防するストレッチ 〜肩甲骨〜をご紹介させていただきます!



※クリックしてご覧ください!
⬇️⬇️⬇️








五十肩でお悩みの方に多いのが、

  • 背中が丸まってしまっている
  • 巻き肩になってしまっている
  • 肩甲骨が動かない


といった特徴があります。

これらの歪みや硬さによって腕が上がりにくくなっている状態で無理に何度も挙げてしまう事を繰り返しているうちに炎症が出てきてしまい、癒着がおこってしまい、さらに腕が上がりにくくなり、それでも無理矢理挙げて・・・の繰り返しで五十肩になってしまいます。

ですので、五十肩を予防するためには、不良姿勢を改善してあげる事が大切になります。



今回は肩甲骨の動きを改善するためのストレッチをご紹介致します!





・急に腕が上がらなくなって仕事にならない
・夜寝ているとズキッと痛くて眠られない
・病院にいっても「五十肩ですね」と言われ湿布と注射で対応してる

とお悩みのあなたは、
是非動画で確認してみてくださいね!






これからも札幌清田の皆様へためになるお話をしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します!







#札幌
#清田区
#肩こり
#首の痛み
#頭痛
#整体
#治し方
#ストレッチ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★

「マッサージしても次の日には元に戻ってる...」
「注射と湿布のその場しのぎはもう嫌だ!」
「なんで痛いのか、原因を知って安心したい。」


といった
札幌清田で肩こりの痛みでお悩みの方へ。




【痛みを繰り返さない!根本から治す!】に必要な事をご紹介させていただいています。
⬇️⬇️⬇️




施術の流れや院内の様子がご覧いただけます!
⬇️⬇️⬇️






繰り返さないための施術の体験談が記載されています!
お得なクーポンもコチラ!

クリックしてご確認ください。
⬇️⬇️⬇️


★★★★★★★★★★★★★★★★★★


当院の詳細が書かれている画像です!
クリックして拡大してご覧いただけます。
⬇️⬇️⬇️


札幌市清田区清田2条1丁目4−6


☎️011-375-1103